おせがき法要のご案内

おせがき法要のご案内    初盆=8月22日(土)の午前中(予約制です)

◎19日(水) 10時半~ 千体様のお供養、以前の永代経

        午後2時~ 一般のせがき法要⇒ご自由にどなたでもお参り下さい。

 

◎22日(土)  午前9時~ 初盆のお供養(予約制です)       

◎冷房完備の新庫裡でお勤めします…!

このおせがき法要は『新庫裡』でつとめています。この時期は大変暑い日となりますが、新庫裡の冷房の入った部屋でのお勤めは快適です。

また、法要終了後は当寺名物『ちらし寿司』と冷たい飲み物も用意しております。 どうぞ冷房完備の安楽園でご家族・ご親戚でゆっくりとおくつろぎ下さい。

◎永代・初盆の永代ご志納の場合は、「永代経札」準備の都合上、前日までにご予約を願いします。

 

おせがき法要の意味

 おせがき法要では、ご本尊様とは反対側や外陣に檀盛り用の棚を設置します。その棚には野菜やごはん等をそなえます。これはご家庭でして頂く『野菜盛り』と一緒です。つまり『目に見えない縁のない諸々のガキたち』に食べ物を与えるためです。ガキたちは本尊前に棚を造れば、その場へ行くことができず、食べることができません。従って本尊様から遠いところ、外陣や反対側へ食べ物の棚を設置するのです。そして棚経の時と同じように『呪文を唱えて食べ物に水をふりかける』作法をします。これでやっとガキたちは食物を口にすることができるのです。縁の無いガキたちに食物を与える功徳によって、供養する大切な身内やご先祖の霊に功徳が行きわたり、すなわち救われてより良いところへと到達してもらえるのです。

◎ガキ旗 おせがきを済まされたご家庭には『ガキ旗』をお渡しします。これは『各家の亡くなった大切な人やご先祖様をお供養するためおせがきにお参りし、お供養させて頂きました』という印でもあります。この旗は通常、家の玄関の良く見える場所にヒモ等でつけておきます。

お問い合わせ・お申し込み

電話:077-552-0075 携帯:090-2113-4344

インターネットからもお申し込みができます。水子供養や葬儀などで分からないことや、お悩みのある方は一度お問い合わせください。